• カレンダーのアイコン
  • 電話のアイコン 046-866-7600

    ※予約制

鍼灸

鍼灸施術で不調の根本改善を
目指しましょう

鍼灸(しんきゅう)は、鍼(はり)お灸を使った施術で、身体の痛みや自律神経の症状に効果が高く即効性も期待できる施術です。

慢性的な不調に悩まされていて方におすすめの施術です。

それぞれの施術方法や効果についてご紹介します。

鍼灸を受ける方によくあるお悩み

  • マッサージを受けても不調が改善しない

  • 指先にしびれが
    ある

  • 冷え性を治したい

  • 倦怠感が続いて
    いる

鍼・お灸の由来とそれぞれの施術方法

鍼灸の施術では、身体にあるツボを鍼灸によって刺激し滞った血の巡りを改善し健康的な状態へと導きます。

鍼とお灸、それぞれについて詳しい施術方法をみていきましょう。

 

【鍼の特徴】

 

鍼は経穴と呼ばれる身体にあるツボを鍼で指して刺激する施術のことです。
私たちの身体には数多くのツボが存在しているといわれており、そこへ鍼を打つことで身体の調子を整えることが期待されています。

鍼施術で使用する鍼は0.14〜0.34mmと髪の毛くらいの細さで爪楊枝ほどの長さがあります。
鍼を身体に指すことから注射のようなイメージを持たれて痛いという印象がある方もいらっしゃるかもしれません。
ですが注射よりも細い鍼のため痛みはあまり感じにくいといえます。

 

近年では身体不調の改善を目指すだけの目的ではなく、顔のハリやたるみを解消する美容鍼も注目されています。

当院の鍼施術は専用の機械「ノイロメーター IW-zen」を併用して行うことがあります。
この機器を使用することで自律神経の状態を測定、より高い効果を目指します。

 

【灸の特徴】

 

お灸は皮膚の上にモグサというヨモギの葉から取れた素材を置いて燃やし、温熱刺激で経穴を刺激する施術のことを指します。
身体の内側から経絡を温熱刺激することで血流の促進などの効果が期待できます。

身体に熱をあまり感じにくいことが特徴です。
じんわりと熱を感じた際はお灸によって血行が促進されたというサインであるととらえられます。

 

直接肌にお灸をそえるため跡が残るのではないかという懸念をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、少量のモグサを置いて熱さを感じたらすぐに取り除く無痕灸や台座としてお灸の下に薄い紙や塩などを引く間接灸などは身体に跡が残りにくい方法となります。
お灸の方法は院によっても異なることがあるため、不安や疑問点があれば気軽に施術師に相談してみることがおすすめです。

 

お灸は冷え性に非常に効果的とされており、冷え性から生じる肩こりや腰痛の改善、予防にも期待ができます。
さらには自然治癒力や代謝の向上も期待できるため、ケガの回復や慢性的な不調の改善、風邪予防にも繋がることが考えられます。

鍼灸ではどのような症状が改善できるのでしょうか

鍼灸はあらゆる不調に効果が期待できるといわれています。

筋肉のこり、血流の不足、自律神経やホルモンバランスの調整などの症状改善や、免疫力や代謝のアップといったさまざまな効果が期待できます。

こちらでは、鍼灸によって改善、解消が期待できる主な症状についてご紹介します。

 

【鍼灸の効果】

 

鍼灸による刺激は自律神経や免疫へと働きかけるため自然治癒力の向上やさまざまな身体の不調が期待できるとされています。

鍼灸の施術を定期的に続けることで風邪や病気になりにくい健康的な身体を目指せます。

 

【鍼による改善が期待できる症状】

 

鍼によって改善が期待できる症状は、次のようなことが挙げられます。

・慢性症状

一般的な慢性症状を感じる際には筋肉の緊張がみられる場合があります。
その時に鍼によって経穴を刺激することで緊張の緩和が期待でき症状の改善が目指せます。

効果が見込める具体的な慢性症状については次のようなことが挙げられます。

・頭痛
・肩こり
・腰痛
・膝の痛み
・坐骨神経痛
など

慢性症状に悩んでいて少しでも身体の調子を整えたいと考えている方におすすめの施術です。

 

・寝違え

鍼灸によって筋肉の緊張が緩和されると寝違えのような急性の痛みにも効果が期待できます。

 

・血行不良やむくみ

血行不良やむくみは筋肉がこっていることによって引き起こていると考えられるため、これれらの症状にも効果的とされています。

 

・自律神経失調症

鍼灸は自律神経を調整する効果も期待できるため、めまいイライラ動悸不眠症といった精神的な不調に働きかけます。

 

・更年期の症状

身体のバランスを整えることが期待できるため更年期症状にも効果的と考えられています。

 

・生理痛

骨盤まわりの冷えを解消し筋肉を柔軟にするため生理痛の緩和も目指せます。

 

【お灸による改善が期待できる症状】

 

鍼によって改善が期待できる症状は次のようなことが挙げられます。

・冷え性

お灸は鍼と同様に筋肉をほぐす効果肉和手、経路を刺激しながら身体を温める効果も期待できるため、冷え性の改善に繋がる可能性も考えられます。

 

・頭痛、肩こり、腰痛

血行不良が原因とされる頭痛、肩こり、腰痛といった慢性の症状にも効果が期待できます。

 

・婦人科系の症状

血流促進をするとともにホルモンバランスや免疫力の調整が期待できることから、子宮の悩み生理不順不妊といった婦人科の症状の緩和も目指せます。

 

・逆子

原因が不明とされている逆子はですが、東洋医学としての見解では、冷え気血不足気の滞りといったものが要因として考えられています。
そのため鍼灸を行うことにより逆子から正しい位置に戻すことが期待でき、帝王切開する可能性を軽減することが見込めます。

花田整骨院の【鍼灸】

当院の鍼灸による施術は、ノイロメーターを使い皮膚表面の反応点を見つけ出し、その箇所へ鍼を打つと同時に電気を流して症状の改善を目指します。

症状によっては施術部位に使い捨ての鍼を数本打ちパルスを流す方法をとります。

皮内鍼4mmほどの短い鍼で皮膚に対して水平に刺してテープでとめます。

一週間程度、刺したまま普通に生活できるので施術効果を持続させ忙しくて通院できない方にはおすすめです。

よくある質問 FAQ

  • 鍼って痛くないですか?
    髪の毛よりも細い鍼なので注射のイメージとは全く違い痛みを感じにくい施術です。
  • 鍼が身体に合わないことはありますか?
    基本的に金属アレルギーの方以外は鍼が合わないということが少ないです。
  • 鍼の施術を受けたあとは入浴しても大丈夫ですか?
    施術後2~3時間あけていただければ問題ありません。

著者 Writer

著者画像
院長:花田安弘(ハナダヤスヒロ)
佐賀県出身
好きなこと:食べること、飲むこと、バイク、Netflix
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:花田整骨院
住所〒237-0067 神奈川県横須賀市鷹取1-4-19添田ビル1F
最寄:追浜駅
駐車場:あり(1台)
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:30
9:00〜
14:00
- -
15:00〜
19:30
- - -
定休日:日曜・祝日